最新情報
-
危機対処、何か一つ目安設定を
第382回トランプ米大統領が言うところの「(イラン・イスラエルの)12日戦争」は、米国軍がイランの核施設を地下貫通弾(通称バンカーバスター、今回使用は最新・最強の13トン地下貫通機能付)で攻撃するという緊迫の中で展開し、市場には緊張感が漂った。「米国を巻き込んで中東紛争は拡大か?」と世界が固唾を呑んだが、その後トランプ米大統領がカタール政府の助力もあって当事国のイランとイスラエルを和平に誘うという予想外の展開に。
続きを読む -
米市場のトリプル安懸念は消えた?---株高突出
第381回 -
米金利低下はドル高要因?=代わるマーケット変数と方程式
第380回 -
投資は「米国が中心」は変わらずか?=トランプ氏の市場無視不可で
第379回 -
実は一理あるトランプ氏の主張=日本も協力できる事がある
第378回