1. お金について考えよう
1

モノの値段と価値

値段のしくみとは?~需要と供給のバランス

2. 時間が経つと安くなる

携帯電話は、発売されたばかりの頃よりも、少し時間が経ってからのほうが安くなることがよくあります。
携帯電話は、新しい機種が次々と発売されています。新しい技術がどんどん生まれていて、それを活かした機種がつくられているからです。
最新機種の携帯電話が発売されると、今まで売られていた機種は人気が下がってしまいます。「需要」が減るので、値段が下がるのです。

携帯電話の中には、何万円もする機種もあれば大変安い機種もありますが、それは性能の問題だけではありません。時間が経つと、需要と供給のバランスが変化するからなのです。
パソコンや家電製品などにも、同じような例が見られます。

携帯電話

また、季節が変わることで、値段が変わる場合もあります。
例えば、夏は水着を買う人が増え、冬になるとスキーウエアを買う人が増えますが、どちらも季節を過ぎると買う人の数が急に減ってしまいます。
「需要」が減るので、売る側は値段を下げるわけです。季節の終わりに、デパートなどで「セール」「バーゲン」などといって安売りをするのはそのためです。
この時期には、品質のよいものを安く買える場合があります。

これらは、「需要」の事情によって値段が決まる例といえます。

需要と供給
  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4

目次へ

次の章へ