学校との取り組み
中学生編
■プログラム構成
- <導入>
自分たちに身近な消費から、会社の役割を考える。 - <展開>
①会社が世の中に役立つ商品・サービスを作るために必要なことを考察(グループワーク)
②投資が社会に果たす役割を、実際の会社を例にあげて紹介
③新ビジネスを起こす起業家とそれを応援する投資家の立場を体験(グループワーク) - <まとめ>
中学生へのメッセージ




人数 | 所要時間 | 会場で準備していただくもの |
---|---|---|
20人~100人程度 (グループワーク有、クラスごとの実施が望ましい) |
50分×2コマ |
・黒板またはホワイトボード1台 ・プロジェクターとスクリーンまたは大型テレビ(音声要) |
実施までの流れ
- 1. 資料請求
- 出張授業申込み(CSRについてのお問い合わせ)より、お問い合わせください。
担当者より、申込み資料をメールでお送り致します。
※迷惑メール対策で、メールの受信/拒否設定をされている場合、「@jp.nomura.com」からのメールが受信できるよう、ドメイン拒否設定の解除をお願いいたします。
- 2. お申込み
- 担当者よりお送りする案内に従い、希望日や参加人数などをご連絡ください。
- 3. 事前打ち合わせ
- ご希望により実施いたします。
「会場でご用意いただくもの」を準備ください。
- 4. 出張授業開催
- 野村グループの社員が、授業を実施します。
先生、生徒のみなさまに、アンケートのご協力をお願いします。
件名を”出張授業申込み”として、お名前、メールアドレス、ご依頼内容をご明記の上、お送りください。