株式投資をやってみよう!

10 売買単位、売買手数料・・・知らなきゃならないことはたくさんある

実際に株式投資をするときに知っておかなきゃならないことはほかにもたくさんある。
株式を売買するときに関わってくる「売買単位」と「株式売買手数料」についてみてみよう。

売買単位

たとえば、ある日のトヨタの株価が3,000円だったとしよう。では、3,000円あればトヨタの株式が買えるのか?・・・というとそうじゃない。株式は1株ずつ買うのではなく、通常は100株をワンセットとして買うことになっている。これを売買単位っていう。

売買単位

100株をまとめて買うわけだから
1株3,000円なら3,000円×100株=30万円。
最低でも30万円を用意しないと、トヨタの株式は買えないことになる。

なお、「株ミニ」や「ミニ株」といわれる通常の1/10の売買単位で投資できる方法もある。詳しくは証券会社に問い合わせてみよう。

株式売買手数料

人々が株式を売買するとき、その仲立ちを果たすのが証券会社だ。株式を売買したときには、証券会社に手数料を支払わなくてはならない。これを株式売買手数料という。一般には、株式を売買した代金の何%と決められていることが多い。
※証券会社によっては、売買の回数にかかわらず定額の手数料を設定しているところもある。

株式投資

株式投資を始めるときには、株式の売買には手数料がかかることを、頭に入れておいてほしい。

株価が安いときに買って高いときに売れば利益を得られるはずだけど、手数料のことを忘れて何度も売ったり買ったりを繰り返していると、手数料を差し引いたら利益がなかった!ということになるかもしれない。注意しよう。

手数料は証券会社ごとに違う。手数料の一番安い証券会社を選ぶ、というのもひとつの方法だ。ただ、手数料の違いはサービスの違いでもある。手数料が高い分、質の高い投資相談が無料でできたり、インターネット上で企業分析のデータがたくさん閲覧できるといったケースもある。
「まだ初心者だから相談を受けられるサービスを重視しよう」「株式投資のことがわかってきたから、これからは手数料の安さも重視しよう」
という具合に、自分のスタイルにあわせて証券会社を選ぶとよいだろう。

日野先生からのアドバイス

このほか、株式を売買して利益を得ると、その利益に税金がかかることも覚えておきましょう。
また、配当金にも税金がかかるなど、いろいろな特例やルール変更があるのでその都度確認しましょう。