1. お金について考えよう
1

お金の役割を考える

どうしてお金は生まれたか

お金の誕生で変わったこと・変わらないこと

このような「欲しいモノがなかなか手に入らない」という人々の悩みを一気に解決してくれたもの、それが「お金」でした。
お金は、「どのようなモノとも交換できる」という性質を持っており、モノとモノの交換の仲立ちをするのです。人々は自分の持っているモノをまず人々に売ってお金に換え、そのお金で今度は自分の欲しいモノを買うようになりました。

お金

ここで覚えておきたいことが、2つあります。

1つは、「お金の誕生により、人々は欲しいモノを手に入れやすくなった」ということ。
もう1つは「お金が誕生しても、漁師さんは自分が釣った魚の価値以上のモノが手に入るようになったわけではない」いうことです。

価値

経済の発展で、私たちの目の前にはさまざまな商品とサービスが広がり、人々の「モノを買いたいという欲求」は、大きくなりました。そのため現代社会では「出ていくお金」と「入ってくるお金」のバランスを取ることを、忘れがちになってしまいます。
手に入るお金の範囲をまず見極め、その上で、上手にお金を使う方法を身につければ、より豊かな生活を送ることができます。このことは、生きていく上でとても大切なのです。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2

目次へ

次の章へ